- 2020.02.29
UTMFの開催はまだ検討中だそうです
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 新型コロナウイルスの拡散の範囲がまだまだ読めない中、公立学校の休校や在宅勤務の推奨など各所に大きな影響が出てきていますね。 そんな中、ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)実行委員会から今年の開催に関してリリースが発表されました。 要約すると下記の通りです。 ・レースは現時点では開催する方向。ただし、3/16(月)に最終判断を行う。 ・レ […]
F1とランを愉しむ暮らしを綴る 自ら行動する事を通して、挑戦する人を応援するブログです!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 新型コロナウイルスの拡散の範囲がまだまだ読めない中、公立学校の休校や在宅勤務の推奨など各所に大きな影響が出てきていますね。 そんな中、ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)実行委員会から今年の開催に関してリリースが発表されました。 要約すると下記の通りです。 ・レースは現時点では開催する方向。ただし、3/16(月)に最終判断を行う。 ・レ […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今週の初めにローソンのブランのドーナツを食べることで、夕食時のご飯大盛りに代替する話をしました。 一日一食生活でついつい食べ過ぎてしまう夕食時、ご飯を大盛りから普通盛りにして、その物足りなさをドーナツで代替して糖質量を下げようという狙いでした。 結論としては、この作戦は功を奏し、ご飯普通盛りが無事達成できました。 さらには、あっさりと物足りな […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 平日は自宅に帰る時間が寮の夕食にギリギリ間に合う時間である事が大部分であり、翌日も早朝から出勤することにしています。 必然的に帰ってからの自由時間はほとんどなく、コーヒーを飲みながらブログに記事をアップするのがせいぜいです。 ただ、できれば他のこともしたいと考えており、たまに電車で早めに帰ってきたときなどは、Amazonプライムでビデオを30 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、日常生活において大きな変化はありませんが、微差を積み重ねようと考えています。 それこそ塵も積もれば山となる、ではありませんが、わずかな変化であっても数が増えれば目に見えた差になって返ってくると期待しているからです。 その一つの取り組みとして、時間の効率的な活用というテーマがあります。 何年も、いや十何年にも渡って慢性的に時間に追われ、睡 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 一日一食生活を始めて、ついつい唯一の食事機会である夕食でご飯を食べ過ぎてしまうという話を先日させて頂きました。 空腹感がマックスの中で、寮ではおかずの量を増やせないのでご飯を大盛りにすることで食べる量を調整し、自宅ではおかずが美味しくてついついお代わりしてしまいご飯を食べ過ぎてしまう… いずれにしても、毎日三食だった頃より白米を食べていて食べ […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、週末が近づくにつれて疲れが溜まってしまうという話を先日しました。 睡眠不足が続いて、それが疲労に繋がるという感じです。 先週も相変わらずの状況で週末に向けて徐々に疲れが溜まり、木曜日にはエナジードリンクのモンスターの力を借りないと仕事を全うできない状態でした。 そんな日も気分をリフレッシュするために帰宅するのが寮の夕食に間に合う時刻であ […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 新型コロナウイルスの猛威が拡大してきていますね。 検査不十分なまま開放して、のちに陽性判明なんてずさんな話を報道されると、もうちょっと真面目に対処してくれと思うのは自分だけでは無いでしょう。 一箇所でもこういう対応をすると、他の努力が無駄になってしまうので、管理と統制はしっかりやってもらいたいもんですね。 ところで、ここまで感染が広がってくる […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、ちょっと糖質を取り過ぎている気がします… もうちょっと具体的に言えば、白米を食べ過ぎていると思われます。 一日一食に変えて以来、まだ一食の食事量のコントロールが思った程できていません。 当初想定していたのは、一食の唯一の食事機会である夜の食事量を従来の夕食の量と変わらずにキープすることです。 それが未だに従来比で多めに食べないと満足感を […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 毎週火曜日から木曜日までの3日間は概ね帰宅ランを実践しています。 当初は3時間強掛かった走行時間でしたが、最近はルートがちょっと変わって1Kmくらい距離が短くなったことと、自身のパフォーマンス向上(と信じたい)によって2時間半前後で走り終わるようになりました。 それでも普通に考えたら、2時間半の通勤時間は相当長いです。 この長い通勤時間でも耐 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 自分は毎朝6時にオフィスに着くように出勤しています。 当然ながらこの時期はまだ夜が明けておらず真っ暗な中最寄りの駅からオフィスまで歩く事になります。 駅から5分くらいで到着するので大した距離ではないのですが、やはり暗い中移動するより明るく太陽が昇った後に移動する方が気持ちいいですよね。 などと思いながら、最近は空を見上げて出勤するようになりま […]