- 2019.11.30
精神が整わないと身体にも影響を及ぼすのか?
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日も家の近所のロードコースを走ってきました。 本来は山に行くなど、もっと有効なトレーニングがあると思いますが、いろいろあって近所一周にしたのでした。 残念ながら走り始めから身体が重く、特に足、さらに言えば太腿の筋肉に疲れが溜まっている感覚がありスピードが上げられませんでした。 実際には、2日連続で走っていないので、疲れの溜まりようが無いので […]
F1とランを愉しむ暮らしを綴る 自ら行動する事を通して、挑戦する人を応援するブログです!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日も家の近所のロードコースを走ってきました。 本来は山に行くなど、もっと有効なトレーニングがあると思いますが、いろいろあって近所一周にしたのでした。 残念ながら走り始めから身体が重く、特に足、さらに言えば太腿の筋肉に疲れが溜まっている感覚がありスピードが上げられませんでした。 実際には、2日連続で走っていないので、疲れの溜まりようが無いので […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 9月からの新しい環境の中、週末にトレイルの100Km以上のレースに出たり、職場から27Kmの帰宅ランをしたりしています。 職場内でもそんな話をしたり、ジャージに着替えて走って帰る姿を見せたりしています。 本人としては、自分のために、自分の好きなことをしているだけなんですが、それがきっかけかどうか分かりませんが、周囲にちょっとした変化が起きてき […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、早く帰宅するために早めに出社しています。 そこで、思いもかけない事態に陥っていました! っていう程すごい事ではないんですが… ふと気づいたら、一日で全く太陽の光を浴びていない事実に気づきました。 朝は6時には出社しているので日の出前にオフィスに入ります。 オフィスはブラインドが降りており、太陽が昇っても陽の光をほとんど感じることがありま […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は帰宅ランをする日でした。 これまでの帰宅ランは仕事を終えてから約27Kmの距離を3時間弱掛けて帰っていました。 そうすると必然的に帰りが遅くなってしまい、寮の夕食時刻に間に合わないため、コンビニに寄って弁当を買って帰っていました。 しかし、一日に一食した食べないので、コンビニ弁当ではなく寮で夕食を食べたい一心で仕事の開始時刻を前倒しし、 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先週の月曜日から始めた一日一食生活ですが、おかげさまで順調に続いています。 今の状況であれば継続することは問題なくできそうです。 ただ、継続する価値があるのか?が気になりますね。 という事で、独断と偏見ではありますが、この一週間を振り返って、思い付くメリットとデメリットを挙げてみたいと思います。 まずはメリットから。 ・ご飯が美味しい…毎回空 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 やってしまいました! この所、UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)への参戦に向けたエントリーやら、抽選結果の発表待ちやら、当選後の入金やらに気を取られて他への意識が疎かになってしまっていました。 昨年、今年とエントリした彩の国100Kに来年も出る気満々だったんですが、その思いはあっさり吹き飛びました。 まさかの募集終了! エントリするの […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近実行している一日一食生活ですが今のところ夕食のみ食べることにして継続中です。 この生活で唯一辛いところは一日一食しか食べられないのに、平日はその一食がコンビニ弁当であるところです。 夕食がコンビニ弁当なのは帰宅ランをしたいから。 現在、寮生活をしているのですが、寮の夕食提供時間が22時20分まで。 仕事を終えた後で、27Kmの帰宅ランをす […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は生憎の空模様です。 ホントは今週末に、先週中止になって走れなかったFTR100(FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K)の代わりに勝手に地元の山で100Kmを走ろうと思っていました。 ただ、天気予報を見て、土日とも雨だったので、この寒い中、一人で雨の夜間走行が嫌になり回避してしまったのでした… ということで、山を諦めて行っ […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 9月から生活環境が変わり、走行機会が激減していたのですが、最近は帰宅ランを取り入れたので、何とか走行距離が伸びてきました。 距離約27Km、累積標高差200m以上のコースは変化に富んでいて楽しいコースなのですが、最大の問題は時間が掛かること。 初めて走った時は3時間以上掛かってしまいました。 最近はコースに慣れたのと、能力が上がってきたからな […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今週月曜日から始めた一日一食生活ですが、今のところ何とか続いています。 現時点では、やって良かった、これはやるべきだ、などといった感想は一切ありません。 残念ながら… ただ、空腹感はそれ程ひどくなく、これなら継続できるかなといった感触です。 イメージとして軽い空腹感は伴いますが、お腹がグーグー鳴って辛いということはない感じです。 ちなみに体重 […]