- 2020.01.31
マラソン1週間前の3日間の休養は何をもたらしたか?
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先日走った勝田全国マラソンですが、アプローチの仕方が今までと違うところが一つありました。 結果としては自己ベストを出しつつも、目標であるサブ3をクリアできなかったので、そのアプローチの違いが良い方と悪い方のどちらに作用したかは分かりませんが… で、そのアプローチの違いとは、従来と違って大幅に休養の時間を取ったこと。 いや、正確には、ちょっと仕 […]
F1とランを愉しむ暮らしを綴る 自ら行動する事を通して、挑戦する人を応援するブログです!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先日走った勝田全国マラソンですが、アプローチの仕方が今までと違うところが一つありました。 結果としては自己ベストを出しつつも、目標であるサブ3をクリアできなかったので、そのアプローチの違いが良い方と悪い方のどちらに作用したかは分かりませんが… で、そのアプローチの違いとは、従来と違って大幅に休養の時間を取ったこと。 いや、正確には、ちょっと仕 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 この前の日曜日に地元で勝田全国マラソンに参加しました。 一応、自己ベストタイムで完走できたのですが、それと引き換えに足へのダメージが残ってしまったようです。 通常では、ロングレースに出場しても故障するようなことはまずないのですが、今回は左足の甲を痛めてしまいました。 学生時代に足の土踏まずのアーチが低く、疲労が足の甲に溜まりやすいと言われた事 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近は通勤の行き帰りで、Kindle端末の読み上げ機能を使って読書を楽しんでいます。 行きは通勤電車の中、帰りは通勤ランの道中に読み上げ機能を使っていますが、端末を操作する事なく聞き続けられるので便利です。 これは二つの有り難い機能の組み合わせにより実現しています。 一つはKindle端末に読み上げ機能が実装され、加えてほとんどのKindle […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先日走った勝田マラソンですが、自己ベストは更新できたものの目標としていたサブ3には届かない残念なレースとなってしまいました。 ただ、今年はより記録が狙える東京マラソンが控えているので、まだまだ諦めずに準備を進めたいと考えています。 さて、あと1ヶ月で何が出来るか。 一つ気になっているのはレース中の補給戦略です。 今回の勝田でのレースは先を急ぐ […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 昨日は無事、勝田マラソンを完走できました! サブ3を狙いつつ足元にも及ばないタイムでしたが、途中崩れそうになりながらも踏ん張れたのはやはり1Km毎にラップタイムの推移を追えていたからだと思います。 崩れそうになっても、何とか足を上げて進んでいたら意外とタイムが出ていたことが励みになりました。 そんな強い味方がガーミンのForeAthlete […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 走って来ました、第68回となる勝田全国マラソン! 例によって自宅から1Kmちょっとの場所がスタート地点なので、走る格好バッチリで自宅から走って行ってマラソン走って、そのまま帰ってきました。 ちなみに今年は記録証をクリアファイルに入れてくれたので、そのまま持って帰ってきても風に煽られてシワになったりせずに助かりました。 進化してますね、ありがた […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 いよいよ明日は今年の自身の開幕戦となる勝田全国マラソンです。 今年はあまりレースに出ない予定なので一戦一戦が大切なシーズンになります。 そんな大切なレースに向けて抱えていた課題である時計問題が解決しました! すでにお伝えしていますが、愛用していたGPSウォッチ、ガーミンのForeAthlete 935がまさかのトラブルに陥ってしまっていたので […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 あいも変わらず一日一食生活を続けています。 最近はおやつを常備しない作戦が功を奏しており、一時ほどは食べ過ぎないように改善が進んできたと思います。 なんとかこの調子で毎日の一食を少食とは言わないまでも普通の食事量で済ませられるように徐々に調整して行きたいと思っています。 ところで、食事制限などをしている時によく言われる事として、無性に食べたく […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日はいろいろ新たな体験をした貴重な一日でした。 出張で今まで訪れたことのない場所に行ったのですが、そこに行くために最寄りの駅からいつもと逆方向に向かう電車に乗ったのがまず初体験。 同じ路線の逆方向なだけですが、全く知らない景色に好奇心が刺激されます。 そこから、電車を乗り継いだり、バスに乗り継いだりで目的地へ。 特にバスの乗り降りが勝手が分 […]
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は平日ながら帰宅後にちょっと時間がありました。 と言っても、いつもに比べて30分程度早く返って来ただけなんですが… それでも気持ちの持ちようが全然違います。 いつもは朝起きて、支度を整えたらさっさと出かけて電車に乗って、オフィスに着いたら仕事を始め、午前中はせっせと働き、昼休みになっても継続しつつ(最近はちょっとお疲れで仮眠を取ることも多 […]