マラソンの補給戦略が気になる

こんにちは!

ランニング・モチベーターのしゅんじです。

先日走った勝田マラソンですが、自己ベストは更新できたものの目標としていたサブ3には届かない残念なレースとなってしまいました。

ただ、今年はより記録が狙える東京マラソンが控えているので、まだまだ諦めずに準備を進めたいと考えています。

さて、あと1ヶ月で何が出来るか。

一つ気になっているのはレース中の補給戦略です。

今回の勝田でのレースは先を急ぐあまり、給水を2回のみ、エネルギー補給はゼロと、今までになく補給をせずに走り切りました。

脱水やハンガーノックの心配もしましたが、無事走り切れたのは良かったところです。

ただ、気になっているのは、補給していたらどうなっていただろう?という事です。

事実として、終盤足が動かなくなり大きな失速を経験しましたが、多少なりともこれを回避できなかったか?

知人の意見や、ウェブで調べると、やはり補給戦略が重要なのは確かなのですが、自分にとって何が最適かでしょうね。

今回は走りのリズムを崩したくなかったり、給水所の混乱でペースを乱されると元に戻せない不安があったりで、極力近寄らないようにしていたのでした。

単純にウエストのポケットに忍ばせたジェルを取り出して、手袋を付けた手で封を切って、補給して、そのゴミを処理するだけでも相当なストレスです。

また、ジェルを摂ると、甘いので水で口の中を洗浄したくもなりますので、必然的に給水所の手前で補給することになって慌しくなるのもストレスです。

ただ、この辺を上手くやって、エネルギーを力に変えられれば、終盤に一段加速できたのかな?という疑問が残るのも確かです。

いつもはハーフから30Km過ぎの間にショッツというジェルを一つ摂取してエネルギー補給しています。(今回も携帯はしていました)

水も5Kmまでは回避しますが、それ以降の公式の給水所では基本的に取っていました。

次回に向けては補給する方向で検討してみようと思っています。

何を、いつ補給するか、色々考え方があるようなので、もう少し調べて自分にとっての最適解を模索してみます。

めざせ今度こそサブ3!


今日のポイント!

何事も試して、評価して、改善に繋げる!


【今日の実績】
なし

明日も楽しく走りましょう!

コメントを残す