ランニング
やはり睡眠時間確保の威力は絶大

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 ここ1ヶ月以上、日常が忙しくて自らに課していた7時間睡眠のルールが守れなくなっていました。 だいたい平日は3時間~4時間半の睡眠を続け、週末には疲労困憊してくるので […]

続きを読む
再開するには始めるのと同じくらい本気の力が必要になる

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 みなさま大変ご無沙汰しています。(しょっちゅうこれ言ってる気がするな…) 気がつけば6月26日以来の更新ということで、約1.5ヶ月ぶりとなってしまいました。 日常生 […]

続きを読む
ランニング
目指すは細マッチョ!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日も仕事帰りにふらっと馴染みの坂に立ち寄って、いつもの坂道インターバルを堪能してきましたよ。 大人の嗜み感を出すために敢えて表現を変えてみましたけど、どうでしょう […]

続きを読む
ランニング
今の季節のランニングは奴らに注意せよ!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、気温が上がってきて、湿気もあって、だんだん走るにはコンディションが良くない季節になってきましたね。 走っている間中にも暑さと湿気で汗で不快になる方がいらっしゃ […]

続きを読む
コーチング
何かにコミットするときは本気の時間制限を設定する

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 人生の中で何かを成し遂げたい、達成したいという目標、ゴールがあるでのはないかと思います。 それを目指すとき、みなさんはどうやって自らの意識を目標に向けて行きますか? […]

続きを読む
今に至るまでの流れに感謝する

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 物心ついてから、毎日いろんな出来事や決断をして本日に至っていると思います。 その時々に偶然であったり、必然であったりしながら、たくさんの機会に出会ってきたと考えてい […]

続きを読む
ランニング
久々トレイルは準備不足で消化不良…

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は久々に地元である日立の高鈴山に行って来ました! 最近、全然山に行けておらず(彩の国からご無沙汰中…)、1ヶ月以上は行ってないことになります。 天気予報ではずっ […]

続きを読む
決めたなら振り返らずに走り出せ!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 世の中には正解のない問題ってありますよね。 数学のように、ハッキリと答えが導き出されて、誰が考えても同じ結論に至る問題もあります。 しかし、生活していて直面する多く […]

続きを読む
ランニング
究極の習慣化は「息を吸って吐くように」

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は会社でセミナーを受講してきました。 内容はメンタルヘルスなんですが、この際それはどうでもいい事なので置いときます。 セミナーの冒頭のセッションで、ペアワークと […]

続きを読む
コーチング
何かを手放して、そして手に入れる

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 いい事か悪い事か分かりませんが、毎日いろんなやる事に囲まれています。 それは自分がやりたい事であったり、やらざるを得ない事であったりと様々ですが、与えられた時間に対 […]

続きを読む