ファスナー固着の解消方法
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 昨日、トレラン用ザックのファスナーを壊してしまった話をしました。 その時の状況ですが、ファスナーが固着して開かなくなってしまったので、何とか開けようと力任せに開き方 […]
二代目トレランザック引退間近の危機
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 トレイルランニング で最も重要視されるのがシューズ、その次がザックというのが自分の持論です。 やっぱり山を走る上で、自分の足やターゲットの距離に応じたトレランシュー […]
思い込みとは恐ろしい
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日から所属するランニングチームの合宿に参加させて頂きました。 そこで出鼻から挫かれてしまいました… いや、全て自分のせいなんですが。 今回は六甲山を走るということ […]
人生万事塞翁が馬っていう程すごい話じゃないが…
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今週は一週間、出張に出ずっ張りでした。 出張中はチェックインする初日と、チェックアウトする最終日を除いてホテルから出張先まで通勤ランをしていました。 片道6Kmの道 […]
一日一食中の飲食には細心の注意を
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日も引き続き一日一食生活を実践中です。 そんな生活のリズムの中で今日は重大な変化点がありました。 いつもは夕食時にたらふく食べる以外は間食は一切せず、飲み物も水の […]
気がつけばカフェインレス生活を送っていました
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 相変わらず一日一食生活を続けています。 この一日一食生活ですが、食事は夕食しか摂りませんし、飲み物や間食も摂りません。 強いて言えば 、朝起きて野菜ジュースを一杯飲 […]
革靴の代わりになるランニングシューズありませんか?
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今週もまた一週間出張に出ています。 そして、今週もホテルから出張先まで通勤ランに挑んでいます。 この出張先通勤ランの辛いところは勤務中はスーツ着用につき足下は革靴を […]
かかとのひび割れに効果がありました!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 以前お伝えしたかかとのひび割れ問題。 乾燥していて表面がひび割れているだけではなく、皮膚までパックリ行っていて、ちょっと血がにじむくらいの悲惨な状況でした。 その酷 […]
××に向けてアシックス のGEL-KAYANO 26を購入!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 12月に入りいよいよ今年もラストスパートですね。 やれた事、やり残した事など色々ありますが、今年最後にやらなければならない事が一つ残っています。 それは今年最後のお […]


