オーストラリアGPが遂に中止の判断!
こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 新型コロナウイルスの影響がますます広がっています。 今週末に開催される予定であった開幕戦オーストラリアGPでしたが、金曜日になって遂に中止の判断が下ってしまいまし […]
久々のランニングは足がガクガク…
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先週、帯状疱疹を患い全く走れませんでしたが、今週の火曜日に先週の日曜日以来初めて走れました。 病み上がり後、初のランニングでした。 しかも、この走っていなかった間、 […]
UTMF2020 結局中止となりました!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)2020の開催可否に関して、本日3月12日に記者会見が行われました。 本来3/16(月)に発表すると言っていた内容を前倒し […]
グランプリにも新型コロナウイルスの影響が
こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 全世界的に猛威を振るいつつある新型コロナウイルスですが、ご多分に漏れずF1シーンにも影響が出始めています。 すでに第4戦に予定されていた中国GPの延期が確定されて […]
カスタマーカー論争再び?
こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 バルセロナでのプレシーズンテストで昨年のチャンピオンマシン、メルセデスW10に酷似しているレーシング・ポイントRP20が速さを見せる中、カスタマーカー論争が再び浮 […]
UTMF2020 開催可否の記者会見を明日3/12にするそうです
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 開催が危ぶまれている今年のUTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)ですが、先日2/28(金)にメールで開催を前提に検討中とのお知らせを頂きました。 合わせて、最終 […]
ピンクのメルセデスが中団を制す?
こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 開幕前のF1グランプリシーンですが、毎年恒例のシーズン前のバルセロナテストでの成績が話題になっています。 トップ3チームの強さは変わりありませんが、その下のベスト […]
思いがあるから走れるんだ!
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は予報通りの雨模様でした。 とはいえ、実は自分は今日ほとんど傘をさしていないんですよね。 というのも通勤時は前夜の雨が上がって、また降り始めるまでのインターバル […]
バーレーンGPは無観客での開催が決定!
こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 昨日の投稿の中で、3/22(日)に決勝が行われる予定だった第2戦バーレーンGPのチケット販売が中断されているという話をしました。 理由は、世界的な新型コロナウイル […]
病み上がりは焦らずじっくり進みます
こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 今日は一週間振りに帯状疱疹の診断のため病院に行きました。 お陰様で痛みはほぼ解消され、たまに痛みを感じる時があるくらいにまで回復していたので心配していませんでしたが […]


