ランニング
ロードではザックを背負うのをやめました

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 週末の主な練習はロードでのジョグです。 ここでは本気で追い込むような事もありませんので、最近は時間を効率的に活用するためKindleで本を読みながら(と言いながら、 […]

続きを読む
ランニング
今年はこれからどう過ごそうかと悩む

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先日の台風19号ですが、猛威を奮って各地で大きな被害をもたらしました。 自分もささやかな話ではありますが、1994年以来現地観戦を続けてきたF1日本GPに行くことが […]

続きを読む
ランニング
セブンミールをお試し中

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近は帰宅ランを実践するため、寮で用意されている夕食を諦めて、帰宅時間が遅くなっても走る日を設けています。 そうすると、夕食をどう調達するかが課題になります。 何し […]

続きを読む
ランニング
帰宅ランでのささやかな変化

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近のランニング機会減少に多少なりともストップをかけるため、先週からたまに帰宅ランを試みています。 たまにと言うのは、毎日はできないから… なぜなら、約27Kmの行 […]

続きを読む
ブログ継続の負荷を下げてみる事にしました

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 なかなか更新できないこのブログ。 毎日更新したいと思いながら、最近なかなか実現できていません。 書けないこと自体はそれ程大きい話じゃないのですが、問題は書きたいと思 […]

続きを読む
ランニング
意を決して帰宅ランをしてみた

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 相変わらず、最近は走行距離が伸びていません… ずっと考えているのですが、何かを抜本的に変えないと走る時間が取れません。 そこで、一つ試してみる事にしました。 今は寮 […]

続きを読む
F1
今年の日本GPはTV観戦となりました(泣)

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 いよいよ待ちに待った年に一度のお楽しみ、F1日本GPの決勝日を迎えました。 今年はホンダ・パワーユニットがレッドブルに搭載され、マックス・フェルスタッペンがオース […]

続きを読む
ランニング
再び高層ビルの階段を歩いて上ってみる

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 連日の地味な高層ビル歩行トレーニング?の話題で大変恐縮です。 昨日の反省を踏まえて、再びオフィスビルに挑んでみました。 今日は予定通り、1階から最上階の31階まで行 […]

続きを読む
ランニング
とりあえず25階まで歩いて上がってみた

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 昨日この場でお伝えした通り、オフィスビルの1階から25階まで階段で上ってみる計画を早速、本日実行に移してみました。 ただ、結果としては微妙です… ある程度想定してい […]

続きを読む
ランニング
できる事から少しずつ…

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 昨日お伝えした通り9月に入ってから、壊滅的に走れていない日が続いています。 その傾向は10月になっても、全く変わらず、今日も走れてなかったりします。 ここは一念発起 […]

続きを読む