F1
不評だったヘルメットに関するレギュレーションが変更!

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 2020年のF1シーズンは残念ながらまだ開幕していませんが、本来の開幕直前に今シーズンのレギュレーションがいくつか変更されています。 その中の一つにヘルメットに関 […]

続きを読む
ランニング
日々のちょっとした運動習慣を実践中

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、劇的な効果はもたらさないものの多少は効果であるであろう日常習慣で行えるちょっとした運動を取り入れるようにしています。 その一つが会社で椅子の背もたれにもたれず […]

続きを読む
F1
開幕前のF1ムードになった気持ちを満たすためにNetflix

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 先週末に開幕を迎える予定だったF1の2020年シーズン。 自分もそうですが、気持ちがすっかりF1に持っていかれて、F1ムードになった感情を抑えきれなくなっている人 […]

続きを読む
ランニング
玄米主食に向けた次の一手

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、すっかり食べ物ブログと化しつつある当ブログですが、気にせず本日も食べ物の話をさせて頂きます。 もともと、自分の気になったことを共有するのが目的なのでご容赦下さ […]

続きを読む
F1
イタリアでの新型コロナ感染拡大状況

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 F1界全体はおろか、全世界的に感染拡大、影響が広がり続けている新型コロナウイルス。 WHOによるパンデミック宣言や、NHKの調べによると15の国と地域での非常事態 […]

続きを読む
ランニング
成分表示には糖分が明記されていないのですね

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近、シュガーフリーとは言わないまでも、砂糖の摂取を控えようという気分になっています。 理由はゆる糖質制限をしていても、一向にお腹周りがスッキリしない気がするから… […]

続きを読む
F1
開幕が遅れて得するチームと損するチームは?

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 新型コロナウイルス拡大に伴いF1シーズンの開幕が遅れています。 今のところは当面ヨーロッパラウンドの開催が現実的ではなく、6/7に決勝予定の本来の第8戦アゼルバイ […]

続きを読む
ランニング
失敗からは学ぶことしかない!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 最近シュガーフリーが気になり始めたこともあり、また食後にクッキーをよく食べていることから、自分でシュガーフリーのクッキーを作ってみたくなりました。 レシピサイトをい […]

続きを読む
F1
F1にどこまでも広がる新型コロナウイルスの影響

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 昨日お伝えした新型コロナウイルスによるF1オーストラリアGP中止の判断。 マクラーレンのスタッフに感染者が発生し、チームが出場辞退を決断したことに端を発して、遂に […]

続きを読む
ランニング
玄米おにぎり意外と美味しく頂けました!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 先日から突然気になり始めた玄米食。 もともと自宅では白米しか食べていないのですが、一日一食にしてその食べる量が増えてしまったことと、糖質は白米とほぼ同じとは言え、合 […]

続きを読む