F1
ハースを皮切りに2023年の新車発表スケジュールが決定!

こんにちは! プロジェクトマネジメントコーチの福井俊治(しゅんじ)です。 3月5日にバーレーンでの開幕から全23戦(残念ながら中国GPのカレンダー復帰はならず当初計画の24戦から1戦減)で争われる2023年シーズンを前に […]

続きを読む
F1
2026年にフォードがレッドブルと組んでF1復帰?

こんにちは! プロジェクトマネジメントコーチの福井俊治(しゅんじ)です。 フォードが久々にF1に帰ってくるのかもしれません。 レッドブルが2月3日に2023年シーズンを戦う新車RB19を発表する予定ですが、その会場がニュ […]

続きを読む
F1
2023年はアストンマーティンにとって飛躍の年?

こんにちは! プロジェクトマネジメントコーチの福井俊治(しゅんじ)です。 レーシングポイントから2021年にブランドを一新したアストンマーティンですが、過去2年間の成績は残念ながらオーナーのローレンス・ストロールが期待す […]

続きを読む
F1
ミック放出はハースにとって吉と出る?

こんにちは! プロジェクトマネジメントコーチの福井俊治(しゅんじ)です。 2023年シーズンを迎えるにあたり、ハースは昨年までのミック・シューマッハに代えて、ニコ・ヒュルケンベルグの起用を決断しました。 奇遇にも、ドイツ […]

続きを読む
F1
角田裕毅、2023年が正念場!?

こんにちは! プロジェクトマネジメントコーチの福井俊治(しゅんじ)です。 2023年シーズンでF1での3年目を迎える角田裕毅ですが、いよいよ今年は勝負の年になるようです。 デビュー以来、アルファタウリでピエール・ガスリー […]

続きを読む
コーチング
目標達成思考で行こう

おはようございます! おはようございます! 問い掛けで活路を開くビジネスコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 どのようにゴール設定していますか? 何か目的を持って、その目的に向かって中間目標を設定し、それらを達成するために […]

続きを読む
コーチング
行動の振り返りちゃんとできてますか?

おはようございます! おはようございます! 問い掛けで活路を開くビジネスコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 PDCAのCはできていますか? いつもPDCAをしっかり回していらっしゃる方であれば、計画を立てて、実行をして、 […]

続きを読む
コーチング
時には柔軟な対応も必要

おはようございます! おはようございます! 問い掛けで活路を開くビジネスコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 教科書的手法がすべてではない いつもお伝えしていることですが、目標の達成には計画を立てて、その計画に従ってPDC […]

続きを読む
コーチング
最初から上手く行くと考えない

おはようございます! おはようございます! 問い掛けで活路を開くビジネスコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 新たなチャレンジを習慣化しましょう あなたは今日も新たなチャレンジをされていますか? 以前にもお伝えしたことがあ […]

続きを読む
コーチング
正しい意思決定をするためのアプローチ

おはようございます! おはようございます! 問い掛けで活路を開くビジネスコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 人生は判断の連続 何か行動を起こす時、あるいはある意味、朝起きてから夜の寝るまでの間ずっと、私たちは判断の連続で […]

続きを読む