ランニング
ついに滞在先の愛知県を離れて帰路へ

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 長く滞在していた愛知県の出張先からようやく帰宅できることになりました。 いやぁ、長かった。 こんなに長く居るつもり無かったのに… しかも、先週末は狭いホテルの部屋で […]

続きを読む
F1
マクラーレン、FIA監視下でのメルセデスへの換装

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 現マクラーレン・ルノーは、2021年からマクラーレン・メルセデスへと変更になります。 1995年からホンダパワーユニット(PU)にシフトする2015年までの実に2 […]

続きを読む
コーチング
問題解決の得意でない人の思考は「コーンフレークやないか!」

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 仕事をしていると日々?色んなトラブルが発生して、原因究明と問題解決を求められることが多いです。 自分は特別そういう事が多いポジションにいるのかも知れませんが… とこ […]

続きを読む
F1
F1の適切な予算上限額 はいくらなのか?

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 2021年から導入されることが決まってる各チームに対する予算上限枠の設定ですが、その金額がいまだ揺れています。 当初決まっていた金額もありますが、昨今の新型コロナ […]

続きを読む
F1
やっぱりピンチはチャンス!

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 新型コロナウイルスの影響で不便な暮らしを強いられている方も多いと思います。 何を隠そう自分も現在愛知県に滞在中であり、県が発令した緊急事態宣言の影響を受け、出退勤以 […]

続きを読む
F1
F1は生き残りに賭け週末2日間のグランプリ開催に意欲的

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れている2020年シーズンのF1グランプリ。 しかし、レースの開催権料やTV放映権からの収益をチームに分配する必要があるため、F […]

続きを読む
ランニング
雨の中、そして強風の中のランニングに感謝する

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 平日になって今週も滞在先のホテルから勤務先まで片道約6Kmの行程を走って通っています。 今回の長期出張期間中は比較的というか、ほとんど好天に恵まれ気候的にも寒すぎる […]

続きを読む
F1
スターリング・モス卿、逝く…

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 F1のレジェンド・ドライバーの一人、サー・スターリング・モスが亡くなってしまったようです。 享年90歳とのこと。 モスはイギリス出身のドライバーで、1951年から […]

続きを読む
コーチング
同じことでも強要されると気持ちが沈む

こんにちは! ランニング・モチベーターのしゅんじです。 二日間の外出自粛を経て改めて思うことです。 当たり前のことですが人間は他人から強要されると気持ちが沈むもんですね。 外出自粛要請という表現を使っている今回の緊急事態 […]

続きを読む
F1
ホンダは今撤退して再びチャンピオンを逃すべきではない?

こんにちは! F1のある暮らしデザイナーのしゅんじです。 ホンダは今F1から撤退して再びチャンピオン獲得のチャンスを逃すべきではない、というのが かつてスーパー・フォーミュラでも走ったことがあり現在ツーリングカーのドライ […]

続きを読む