身辺整理には節目の活用が有効

こんにちは!

ランニング・モチベーターのしゅんじです。

今日で正月の三が日も終わりますが、みなさん有意義に過ごせたでしょうか?

自分はというと、昨日と今日で書庫の整理を完了しました!

毎年、年末年始の時期に書庫を整理することにしています。

毎月10冊以上購入してついつい溜めてしまった書籍や雑誌が、いつの間にやら本棚に入りきらず、年末はいつもオーバーフロー状態です。

そのため溢れた本を本棚に収納する事と、今後購入した本を収納する分(といってもすぐ溢れるんですが…)を確保する事を目的に、不要もしくは優先順位の低い本を勇気を持って処分することにしています。

ホントは年末に決着をつけたいのですが、毎年色々あって年内に収まらないので、年末年始の連休期間中に実施することに決めています。

それでも、この時期に必ずやると決めることは重要だと思います。

時間を見つけてやろうとすると、特に書庫整理のような面倒くさいし、生活にそれほど支障を来さない事は後回し、というか手をつけることができません。

タイミングが決まっていると、自動的にやらざるを得ない思いに駆られて、一応ちゃんと毎年できるから凄いことです。

ついでに、不要家電の廃棄や自室の片付けなども合わせて実施するようにしています。

本棚の整理で一度動き始めたモチベーションがあるうちにセットメニューでこなすのも有効だと感じています。

ところで、この時期、毎年整理する事柄がもう一つあります。

毎年のようにブログで夢、目標をシェアさせて頂いていますが、実はこれも整理をしています。

基本的に興味のあることをドンドン達成したい目標に追加してしまう性分なんですが、これを繰り返すと、みるみる目標が膨れあがってしまいます。

ホイホイ達成できれば良いんですが、そうも行きません。

というか、そんな簡単じゃないから、夢だったりする訳ですしね。

そこで、整理です。

もう興味が無くなったことは目標から外せば良いのですが、これまで目標に掲げて、そうなったものはありません。

では、どうやって整理するのか?

年始に目標設定する際に優先順位を確認するのです。

今年達成したい目標は何か?

来年達成したいことは何で、そのために今年準備すべき事は何か?

優先順位が低いので、一旦保留にしておく目標は何か?

といった事を自らに問い、今年の達成目標を決定します。

そういう意味で、最近ちょっと優先順位を下げているのはトライアスロンに向けたトレーニングですかね。

国内でアイアンマンのフルディスタンス競技が行われないことから、ランのトレーニングの合間にスイムやバイクを取り入れればいいや、という感じになっています。

いずれまた優先順位を上げて、ハワイで行われるアイアンマンのチャンピオンシップに向けた準備をしたいと思っています。

で、何を言いたいかというと、年末年始や他にも節目を見つけて、モノ、やる事など整理する機会にするのが有効だという事です。

もし、よろしければ、ご一緒にどうぞ!


【今日の実績】
ラン:15.09Km  累積標高差:104m

明日も楽しく走りましょう!

コメントを残す