ファスナー固着の解消方法

こんにちは!

ランニング・モチベーターのしゅんじです。

昨日、トレラン用ザックのファスナーを壊してしまった話をしました。

その時の状況ですが、ファスナーが固着して開かなくなってしまったので、何とか開けようと力任せに開き方向と、閉じ方向に交互に力を加え続けた結果、ファスナーレールから金具が外れてしまったのでした。

合掌…

このファスナーの固着、これまでも前に使っていたサロモンのトレラン用ザックでもありましたし、歴代の通勤ラン用のザックでも発生しています。

不勉強な自分は単に経年劣化の一種と思っていたのですが、どうやらそうでもないようです。

おそらく全ての事例において、固着しているファスナーの付近が白くなっていたり、金具が緑色に変色してたりしました。

これって、どうやら一般的には塩噛みと言うようで、よくある現象のようです。

サーフィンやダイビングをする人が困る場合が多いようですが、その場合は海水の塩分が金具周りで固まって動かなくなるのがその理由だそうです。

で、自分のザックで発生した理由はと言うと、そう、汗です。

汗の塩分が固まって、その結果、固着していたと気づきました。

原因が塩噛みと同じなら対処方法も同じでしょう。

という事で、さらに対処方法を調べてみました。

一つは水やお湯に浸けて、固まった塩分を溶かしつつ、金具をゆっくり前後に動かして、動くようにするというものです。

ちょっと根気が必要です。

次に、KURE 5-56などの潤滑剤を塗布するという方法もあります。

お手軽ですが、効かない場合も多いようです。

最後に、世の中には塩噛み解消用のスプレーなるものが存在するようで、これを塗れば解決するようです。

お手軽かつ、比較的効果が高い方法のようです。

もし自分と同じように固着したファスナーで悩んでいる方があれば、上記のいずれかの方法を試してみて下さい。

自分も壊す前に知っていたら…

というか、壊す前に調べろよ、という話ですね。


今日のポイント!

先人の知恵を借りないとダメですね…


【今日の実績】
ラン:14.71Km 累積標高差:125m

明日も楽しく走りましょう!

コメントを残す