ゴール設定をクリアにして見えるもの

こんにちは!

こんにちは!

個人プロジェクト完遂プランニングコーチの福井俊治(しゅんじ)です。

最初にゴール設定ありき

今日もプランニングコーチングが提供する価値に関してお伝えできればと思います。

自分が想定しているプランニングコーチングのメニューとしては、計画を立てる前にゴール設定を明確にして頂きます。

このタイミングで、最初にクライアント自身に自分の価値観や大切にしている事と一生懸命向き合って頂き、何を目指そうとしているかをしっかり確認して頂きます。

目指すゴールが自分のやりたい事と合致しているか、本気でそれを目指したいかを腹落ちして頂くというのがここでの目的になります。

何故このステップを踏むかと言うと、プランニングはやるべき事を実行するために実施する必要があるからです。

やる必要がない事をわざわざ実行して、限られた時間やその他リソースを浪費するような馬鹿らしい事はありません。

ゴールが明確になると行動も明確になる

なので、まずは計画を立てるに際して、何を本当にやらないといけないかを明確にして頂くということが重要だと考えています。

ここで自分のやりたい事を明確にして頂き、ゴールが明確になると計画立案に対しても大きなメリットが得られます。

物事にはやるべき事と、やった方が良い事が存在します。

しかし、時間やリソースが限られる中、やった方が良い事を全て実行するほど余裕がないのは世の常ではないでしょうか?

やった方が良い事を詰め込み過ぎて、計画が目標日程を達成できなくなるというのもよくある話です。

必要性を見極めて計画立案する

そのため、設定したゴールに対して、本当に必要なタスクかどうかを一つ一つ見極めながら計画を立てて行くことが重要になります。

設定ゴールがクリアにイメージできていれば、各タスクが本当に目標を達成するために必要なかどうかを見極めることが容易になるはずです。

このようなステップを踏んで計画を立てると無駄なタスクを排除でき、効率的な実行計画ができるのではないかと思います。

ご自身で計画立案される際にも参考になる考え方だと思いますので、ぜひ考え方のヒントとしてお役立て頂ければと思います。

お知らせ

YouTube動画配信中です!ご覧頂ければ嬉しいです!

【しゅんじ 時速350Kmの未来を達成するコーチ】


体験コーチング募集中です!こちらからお申し込み下さい。


コーチングに関するお問い合わせは公式LINEアカウントからお願いします。

お気軽にどうぞ。

コメントを残す