小さな事でも我慢を回避するためにコストを掛けるべき

こんにちは!

ランニング・モチベーターのしゅんじです。

最近は通勤ランに限らずジョグペースでの走行の際にはザックにKindle端末を入れてKindleの読み上げ機能で読書しながら走っています。

当然、イヤホンを使って聞いているのですが、走行中に聞くのであれば無線で聞けた方が便利です。

ただ、自分だけかも知れませんが、なぜかBluetoothでKindle端末とイヤホンを通信させると読み上げ機能が途中で止まる事が多いのです。

途中で止まってしまうと、走行中に端末をザックから取り出すのも大変なので大変困ります。

試行錯誤の結果、自分が見つけた解決策はイヤホンを有線式に変える事です。

理由はまったく分かりませんが、有線にすると何故かほとんど止まりません。

最初は手元にあったBOSEのスポーツ用有線イヤホンを使おうとしたのですが、ケーブルが短くザックに入れた端末から耳までの距離が結構タイトになってしまいました。

そこで、長さのあるSONY製のこのイヤホンに変えました。

機能的にはまったく問題なく、長さも十分でしたが一つ困った事がありました。

一見イヤホンをがっちりホールドするのに便利そうな耳にかけるフックですが、がっちり過ぎるのです。

耳をループの中に通す構造になっているため、これが結構手間取ります。

ループやら、耳やらをグニグニ潰して無理矢理通す感じになってしまいます。

慣れれば上手くできるようになるかと思って使い続けてみましたが、一月経っても自分は慣れませんでした…

大した事ではないのですが、毎日のことだけに小さなストレスが溜まり溜まって遂には断念しました。

そして、Panasonic製のこちらに買い替えました。

フックの構造が単純に耳に引っ掛けるだけになっているので、今までに比べるとストレスが格段に減りました!

まだまだ使えるものを買い替えるのは多少罪の意識がありましたが、ストレスを考えると投資すべきコストだと感じました。

やはり我慢し過ぎるのは良くないです。


今日のポイント!

我慢は禁物!


【今日の実績】
ラン:15Km  累積標高差:21m

明日も楽しく走りましょう!

コメントを残す