計画の重要性を思い出しました!

こんにちは!

ランニング・モチベーターのしゅんじです。

最近、練習時間をあまり取れない事もあり、何となくなりなりで練習メニューを決めて走るようになっています。

特に、平日は時間が取れても帰宅ランしかできない状態であり、週末の練習もその時々で何となくやる事を決めてしまっています。

しかし、本来は1ヶ月の流れや、レースまでの流れを考えて、どこでどういう準備をするかをちゃんと考えないといけないなと思い出しました。

きっかけは昨日のランニングチームでの座学で聞いた話から思い出した次第です。

以前は月間の練習予定を検討して、どこで山に行って、どこでロングランを取り入れて、といった組み立てをしていました。

当然、必ずしも立てた計画通りに全てが進む訳ではありません。

それでも、もし予定通りに計画がこなせなかった場合、例えば月間の練習メニュー全体を俯瞰して、できなかったメニューをどの日に振り返るかを考えるようになります。

逆に今のように何となくメニューを決めていると、どうしても週末の状況や体調でやる事を決めてしまいます。

例えばロングランが必要なタイミングで体調不良によって回避したとしても、その分をどこかで取り返そうという思考にならないのです。

そういう状況を避けるためにも、今月は全体でどれくらいの練習が必要で、それをどう配置するかを事前に検討し、計画が崩れた時にどう再配置するかを考えるようにしないといけないなと改めて思いました。

最近、走行距離が減っているのも、それができていない事に一因があるような気がします。

今後は気を入れ直して、メニューの組み立てを図っていきたいと思います。


今日のポイント!

計画の重要性は達成できなかった時のリカバリーにある!


【今日の実績】
ラン: 14.87Km 獲得標高107m

明日も楽しく走りましょう!

コメントを残す