できていること探しで自己効力感をアップする

■こんにちは!

こんにちは!

時速350Kmの未来を達成するコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。

■しんどい時はできていることに着目する

会社勤めで時間がない中、時間をやりくりして日々行動をし続けてはいるけれども、なかなか成果につながらない…

そんなしんどい状態が続いている方もいらっしゃるかもしれません。

頑張っていれば、頑張っている方ほど、何とか時間を捻出しても、成果が出ないことに対し、しんどさだけが募って行くのではないでしょうか?

そんな時、頑張っているつもりなのに結果が出ないことに対して、ついつい自分の能力を疑い始めることもあるかと思います。

しかし、そんな状況の中でも、頑張っているあなたの行動は、何かしら結果を出している部分もきっとあるはずです。

自分ではわずかな事と感じているかもしれませんが、行動したからには、必ず何かできていることがあるに違いありません。

最悪、まだ形になってなかったとしても、行動し続けていること自体が誇れる成果と言うこともできます。

■劣勢の状況ではダメージリミテーションで凌ぐ

ここでF1の事例を挙げさせていただきます。

F1では年間を通してチャンピオンシップを戦います。

当然、数多くのサーキットでレースをしますので、自チームのマシンに合うサーキットもあれば、合わないサーキットもあります。

同じように、ライバルのマシンが得意なサーキットもあれば、そうでないサーキットもあります。

チャンピオンシップを争っている直接のライバルに対して、自チームのマシンが得意でない、かつライバルが圧倒的な強さを持っているようなサーキットではどう戦うでしょうか?

このように勝ち目のない場合、ダメージリミテーションと言う戦略を取ることがあります。

要は、チャンピオンシップ全体の流れを考え、そこではダメージを最小限に抑えるために、獲得可能な範囲で最大限のチャンピオンシップポイントを狙う戦略です。

ここで獲得したわずか1点だけの積み上げであっても、それが最終的にチャンピオンシップを決定付ける大きな1点になる可能性もあります。

このように、その時できる範囲で確実に成果を刈り取っておくことが、最終的な目標達成に向けて重要であることがわかります。

■自らの行動を振り返り自己効力感を高める

これまで行動してきた自らの行動を振り返ってみた時、できていることにフォーカスして自己効力感を高めるのは重要なことです。

これは先のF1でのダメージリミテーションの考え方に近いかもしれません。

非常にしんどい現状の中で、可能な範囲で行動し、獲得可能な最大の成果を得ている自分を客観的に理解し、そこから自己効力感に繋げ、さらには自信に繋げるわけです。

その成果はまだ自分の望むところまで行っていないかもしれません。

しかし、できていることにフォーカスし、自信を高めて次の行動に結びつけて行けば、目標達成に至る上昇気流に乗って、きっと達成の果実を味わえることでしょう。

あきらめずに行動を続けて下さい。

■お知らせ

YouTube動画配信中です!ご覧頂ければ嬉しいです!

しゅんじ 時速350Kmの未来を達成するコーチ


体験コーチング募集中です!こちらからお申し込み下さい。


コーチングに関するお問い合わせは公式LINEアカウントからお願いします。

お気軽にどうぞ。

コメントを残す