物事を始めるときには量稽古が必要
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 何かを始める時は量稽古によるスタートダッシュが必要だと考えています。 すなわち、大量に行動することで習慣化を促し、思考の癖をつけ、身体 […]
ライコネンに学ぶ愉しむことで成功する哲学
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 突然ですが、アルファロメオのキミ・ライコネンが今年限りでF1を引退すると発表しました。 ライコネンと言えば、2007年のワールド・チャ […]
自分の理想とするクライアント像は世界を目指す人!
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 今日は自分が理想とするクライアント像についてお伝えしたいと思います。 自分は過去にそれなりに苦労はしたけれども、自身のキャリア変更や、 […]
どれくらい本気を出せているかを自問してみる
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 今日はちょっと厳しめのお話をさせて頂きます。 強大な目標を達成するには、それに対して全てのエネルギーを注ぎ込む必要があります。 ある意 […]
思考を整理して音速で目標を達成する
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 コーチングセッションはクライアントとの対話をさせて頂く時間です。 クライアントがその時お話ししたいテーマと向き合い、質問や対話を通じて […]
楽観主義で自分に自信を持つ
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 事実は一つでも、解釈の仕方で受け止め方が変わるという話がありますね。 同じ事象を捉えても、物事には良い面、悪い面がありますので、どちら […]
独りで走るのがつらい時には寄り添ってくれる人が必要
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 私事で恐縮ですが、今日は自分の所属するトレイルランニングチームの練習会がありました。 しかし、残念ながら欠席したので、代わりに独りで地 […]
自分の挫折とその後について語ろう
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 今日はいつもと趣向を変えて、自分の挫折とその後の立ち直った経験について語ってみようと思います。 長文ですがお付き合い頂けると嬉しいです […]
コーチングは広げて切り込む質問が大切
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 コーチングにおいては、クライアントの思考を広げる質問とクライアントの思考に切り込む質問の両方が必要だと思っています。 ただ、ここではそ […]
コーチングとはいいスナック+α?
こんにちは! 自分の可能性を信じるあなたの目標達成コーチ、福井俊治(しゅんじ)です。 先日、コーチングに関する学びの機会があり、その中で面白い話を聞きましたので、そこから感じたことをシェアしたいと思います。 話題の一つと […]