ダメな自分を責める暇があったら、リカバリープランを立てろ

おはようございます。

一緒にやり抜く限界突破パートナー、福井俊治(しゅんじ)です。

自分は毎朝、10kmちょっとのランニングをしています。

しかし、今日の自分は体調が悪く、さっさとやめてしまいました。

原因は、我ながらつまらないことです。

実は最近つらい出来事があり、昨日の夜、少し飲み過ぎてしまったようです。

その結果、見事な二日酔いになってしまいました。

「そもそも酒に逃げるな」

「二日酔いをするような人間はダメだ」

そんな批判の声が、聞こえてくるかもしれません。

いや、自分自身の心の中からさえ、そんな厳しい声が響いてきます。

しかし、今の自分は、まあ、それでもしょうがないかと思うことにしています。

良いところもあれば、悪いところもある。

強い自分もいれば、弱い自分もいる。

そのすべてを含めて、全体で自分自身なのだと。

そして、そのすべてを、ただ受け入れる。

自分は、そんな考え方を大切にしています。

もちろん、改善すべきところは、改善した方がいい。

しかし、人間である以上、そう簡単に改善できない部分もある。

その不完全さも含めて、まるごと自分自身だと考えて、前に進んでいきたいと思います。

残念ながら、今日の午前中にやろうと思っていたことは、この状況もあって、手付かずのままです。

でも、それは、それでしょうがない。

ここでダメな自分を延々と責め続けたところで、物事は一ミリも前に進みません。

目標達成のためには、山あり谷ありは、もちろんです。

そして、こんな日があることも、しょうがない。

そうやって、潔く受け止めてしまうのです。

これは、まるで、長距離飛行のパイロットのようです。

あなたの目標達成は、一台の飛行機で遥か彼方の目的地を目指す、壮大な旅です。

あなたは、熟練のパイロット。

しかし、あなたの乗る飛行機、すなわち、あなた自身の心と身体は、完璧な機械ではありません。

時には、予期せぬ悪天候に見舞われることもあるでしょう。

時には、計器に小さな警告ランプが灯ることもあるでしょう。

今日の自分の二日酔いは、まさにそれです。

突然の乱気流に、巻き込まれたかのような状態。

未熟なパイロットは、ここでパニックに陥ります。

「なぜこんな天気に」と、空を呪うかもしれません。

「なんてダメな飛行機なんだ」と、機体を責めるかもしれません。

あるいは「こんな事態を予測できなかった自分は失格だ」と、自分自身を責め立てるかもしれません。

しかし、そのどれもが、状況を好転させないどころか、むしろ事態を悪化させる危険な行為です。

熟練のパイロットは、違います。

彼らは乱気流を嘆かない。警告ランプを責めない。

それらを、ただの「変更不可能な事実」として、冷静に受け入れます。

そして彼の思考は、瞬時に、次の問いへと移行します。

「この状況下で、乗客の安全を確保し、目的地へと最も確実に向かうために、今、自分にできる最善の策は何か」

そう、大事なのは、この状況をどう打開するかです。

午前中できなかったことは、どこでリカバリーするか。

今日の遅れを取り戻すために、明日のプランをどう修正するか。

この「リカバリープランを立てる」という建設的な行為に、自らのリソースを100%振り分ける。

その方が、自分を責め続けるよりも、遥かに前向きで、希望のある選択だと思いませんか。

このように、リカバリープランを考え、実行することさえも楽しんでいければ、それが一番いい。

ガチガチのスケジュールを立てたところで、人生というフライトは、100%計画通りにはいきません。

計画とは、そもそも、変更することが前提なのです。

計画と現実の間に生まれた、そのギャップを、正しく理解する。

そして、そのギャップの埋め方を考え、いかに早く、その修正アクションを掴むか。

そこが、パイロットの腕の見せ所です。

そう考えて、今日できなかったことを、前向きに改善しながら、進めていこうと思います。

まあ、とはいえ、計画変更しないで済ませられるのが、最もいいのですが。

でも、それもまた、人間である自分の一部なのです。

どうか、あなたも、自分自身という、不完全で、しかし愛おしい飛行機を、責めないであげてください。

あなたの仕事は、自分を裁く裁判官になることではありません。

どんな状況下でも冷静に状況を判断し、次の一手を打ち続ける最高のパイロットであることです。

ダメな自分を受け入れる。

そして、淡々と、リカバリープランを立てる。

それこそが、長く険しい旅路を、最後までやり抜くための、最も人間的で、最も強い技術なのです。

今日も一緒にやり抜きましょう!

【お知らせ】

Amazon Kindleにて電子書籍の新刊を発行しました!
Unlimited契約の方は無料でお読み頂けます。
■目標達成大全
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHDDYW5R

本ブログをメルマガにて配信中!
ご登録頂くと毎日自動配信されます。
■毎日インストールする「やり抜く力」の実践論
https://www.mag2.com/m/0001694890.html?reg=mm_promo

コメントを残す