あなたの足を止める、二つの幻影の正体

おはようございます!

一緒にやり抜く限界突破パートナー、福井俊治(しゅんじ)です。

目標達成に向かう、その長い旅路の途中。

ふと、まるで分厚い氷に閉ざされたかのように、一歩も前に進めなくなってしまう。

そんな経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。

その、動けなくなる理由を、明確に分析し、取り除かない限り、どんなに心を燃やし、力を尽くしても、残念ながら、ゴールにたどり着くことはありません。

今日は、私たちの足を止めてしまう、二つの、しかし、極めて強力な「幻影」の正体について、考えてみたいと思います。

一つは、あなたの心を蝕む「恐怖心」という幻影。

そして、もう一つは、あなたの足を緩めさせる「安心感」という幻影です。

まず、一つ目の「恐怖心」について。

これは、多くの場合、遥か先の、見えない未来への「不安」から、生まれてきます。

あなたは、毎日、懸命に努力を続けている。

しかし、目に見える、明確な成果が、なかなか、現れない。

頑張れば、頑張るほど、期待した結果との、ギャップが、広がっていくようにさえ、感じてしまう。

「このまま、この道を進み続けて、本当に、いつか、ゴールにたどり着けるのだろうか」

この、心の奥底から、じわりと湧き上がる、冷たい疑念。

これこそが、あなたの足を止める、恐怖の正体です。

この感情は、やがて、あなたの情熱を、静かに、しかし確実に、凍らせていきます。

そして、最終的には「これ以上、傷つきたくない。もう、やめてしまおう」という、諦めの決断を、あなたに下させてしまうのです。

この状況で、行動が止まってしまうのは、あまりにも、もったいない。

ここで、本当にやるべきこと。

それは、闇雲に、さらにアクセルを踏み込むことではありません。

一度、勇気を持って、立ち止まり、目の前の「現実」と、真正面から、向き合うことです。

「なぜ、期待通りの成果が出ないのか」

「なぜ、頑張りが、結果に結びつかないのか」

その原因を、感情ではなく、事実として、冷静に、分析するのです。

そして、その分析から見えてきた、ほんの、ささやかな「改善策」を、次の一歩として、実行していく。

その、ほんの少しの改善が、今のあなたにとっては、無意味に思えるかもしれません。

しかし、その小さな舵の一切りが、やがて、あなたの船の航路を、劇的に変える、大きな力となるのです。

そうやって、自らの手で、再び、前に進める、確かな感触を取り戻していく。

恐怖という幻影は、あなたが、具体的な、次の一歩を踏み出した瞬間に、その姿を消し去るのです。

さて、もう一つの、厄介な幻影。

それは「安心して、途中でやめてしまう」というものです。

「安心してやめる」

これだけ聞くと、一見、何を言っているか、分からないかもしれませんね。

これは、ダイエットなどが、典型的な例だと思います。

例えば、あなたが「10kgのダイエット」を目標に掲げたとします。

最初の1ヶ月、あなたは、素晴らしいスタートダッシュを切りました。食事制限も、運動も、計画通りに進み、順調に、5kgの減量に成功した。

その時、あなたの心に、どんな感情が、芽生えるでしょうか。

「すごいぞ、自分!」

「この調子なら、目標達成は、楽勝だ」

その、心地よい達成感と、安心感。

それこそが、この幻影の、甘い、囁きなのです。

「これだけ頑張ったんだ。今日くらいは、ケーキを食べてもいいだろう」

その、たった一つの、例外が、あなたの、固い決意を、少しずつ、溶かしていきます。

そして、気づけば、元の生活に、ずるずると、引き戻され、体重も元通りに、あるいはリバウンドしてしまう。

このパターンは、比較的、順調なスタートダッシュを切った場合にこそ、起こりやすい、巧妙な罠です。

最初に、あまりにも、うまくいき過ぎたために「こんなに簡単なら、少しくらい、サボっても大丈夫だろう」という、油断が、生まれてしまうのです。

ここで、やらなければならないこと。

それは、スタートダッシュの成功に酔いしれるのではなく「自分が、本当に目指していた場所は、どこだったか」を、改めて、確認することです。

あなたが、本当にやりたかったことは、最初の5kgを、減らすことでは、なかったはずです。

10kg先の、まだ見ぬ、新しい自分に、出会うこと。

それこそが、あなたの、唯一のゴールだったはずです。

富士山に登ろうとして、5合目まで、素晴らしいペースで駆け上がったとしても。

そこで、満足し、茶屋で、ゆったりと寛いでしまっては、永遠に、山頂の景色を、目にすることはできません。

あくまでも、あなたの行動は、ゴールに到達するまで、継続して、初めて、意味を成すのです。

自分が、本当に目指しているものは、何だったのか。

その、最初の情熱を、何度も、何度も、心の中で、再確認する。

その姿勢が、安心という名の、甘い幻影を、打ち破る、唯一の力となるのです。

今日、お伝えしたのは、二つの、代表的な幻影についてでした。

しかし、あなたの行動を阻害する要因は、これ以外にも、無数に、存在するでしょう。

大切なのは、その阻害要因、すなわち、あなたの足を止めている「幻影」の正体を、あなた自身が、冷静に、分析すること。

そして「どうすれば、再び、行動に繋げられるか」を、自らの頭で考え、整理していくことです。

どうか、あなたの、その尊い挑戦を、幻影のせいで、終わらせないでください。

あくまでも、ゴール達成に、こだわり抜き、その、確かな一歩を、今日もまた、踏み出し続けてください。

今日も一緒にやり抜きましょう!

【お知らせ】

Amazon Kindleにて電子書籍の新刊を発行しました!
Unlimited契約の方は無料でお読み頂けます。
■目標達成大全
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHDDYW5R

本ブログをメルマガにて配信中!
ご登録頂くと毎日自動配信されます。
■毎日インストールする「やり抜く力」の実践論
https://www.mag2.com/m/0001694890.html?reg=mm_promo

コメントを残す