あなたの人生の「主人公」は、今、どんな顔をしていますか

おはようございます。

一緒にやり抜く限界突破パートナー、福井俊治(しゅんじ)です。

優れた物語には、必ず、魅力的な主人公がいます。

彼らは時に笑い、時に涙し、そして絶望的な逆境の中でさえも、読者の心を掴んで離さない、確かな輝きを放っています。

漫画や小説の世界には「キャラ設定」という言葉があるそうです。

物語に登場する人物の性格や考え方、そして行動様式を、物語が始まる前に、緻密に設定する行為です。

何が好きで、何が嫌いか。

どんな出来事に喜び、どんな言葉に傷つくか。

絶望の淵に立たされた時、その人物は空を仰ぐのか、それとも、固く拳を握りしめるのか。

優れた作家は、こう言います。

このキャラ設定を完璧に行うことができれば、そのキャラクターは、物語の中で、やがて自らの意志で動き始めるのだと。

作家の想像すら超える領域で、登場人物が躍動し、物語を力強く、前へと進めていく。

それは、まるで、キャラクターに魂が宿る瞬間のようです。

さて、この考え方。

そっくりそのまま、あなたの目標達成の道のりに、転用できるとしたら、どうでしょう。

ここで設定すべきは、架空のキャラクターではありません。

あなた自身の、キャラクター設定です。

あなたの人生という、壮大な物語。

その作者は、他の誰でもない、あなた自身です。

そして、その主人公もまた、あなた自身なのです。

私たちは日々、様々な選択を迫られます。

その無数の選択の積み重ねが、あなたというキャラクターを形作り、あなたの物語の行方を、決定づけています。

しかし、その選択を、その場の感情や、周囲の評価に、委ねてしまってはいないでしょうか。

もし、あなたが、自らの手で、最高の物語を紡ぎたいと、本気で願うのなら。

まず、やるべきことは、一つです。

あなたの物語の主人公として、理想の「あなた」を、明確に設定すること。

そして、その設定にふさわしい自分として、日々を生きることです。

特に重要だと、自分が思うのは、順調に進んでいる時よりも、逆境に直面した時の、行動特性を、あらかじめ設定しておくことです。

例えば、あなたの前に、高く、分厚い壁が、立ちはだかったとします。

その時、あなたの主人公は、どんな行動を取るでしょうか。

どんな言葉を、発するでしょうか。

「もうダメだ」と、膝から崩れ落ちるキャラクターでしょうか。

誰かのせいや、環境のせいにして、ただ、不平不満を並べるキャラクターでしょうか。

それとも。

絶望的な状況であればあるほど、その瞳に、不屈の炎を宿す。

決して諦めず、何度も、何度も、立ち上がる。

仲間の裏切りにさえ「それでも信じる」と、言い切る。

そんな、ヒーロー漫画の主人公のような、キャラクター設定を、自らに課しておくのです。

そうすれば、どうでしょう。

あなたが、実際に、厳しい状況に置かれた時、もう、迷う必要はありません。

「自分は、諦めずに、何度も立ち上がるキャラクターなんだ」

その設定が、あなたの行動を、自動的に、導いてくれます。

キャラクター設定により、諦めないことが、あなたにとっての「普通」になる。

逆境でも、ひるまずに行動することが「当たり前」になるのです。

周りの評価に応じて、やる気をなくしたり、うまくいかないからと言って、投げ出したりする。

そんな、弱い自分から、脱却することが、可能になります。

なぜなら、あなたの行動基準は、もはや、他人の評価や、目先の成果ではないからです。

あなたの行動基準は、ただ一つ。

「この主人公なら、どうするか?」

その問いだけになるのです。

これは、決して、精神論ではありません。

極めて高度な、自己客観視の技術です。

自分の感情と、行動の間に、意図的に「キャラクター」という名の、フィルターを一枚挟む。

それによって、私たちは、感情の奴隷になるのではなく、感情の「使い手」になることができるのです。

さあ、今すぐ、ペンを取ってください。

あるいは、静かに、目を閉じて、想像してください。

あなたの物語の主人公。

そのキャラクターシートを、今、ここで、作り上げるのです。

【あなたのキャラクター設定シート】

1. 主人公の、究極の目標は、何か。

(例:自分の力で、多くの人を、幸せにする)

2. 主人公の、根幹を成す信念は、何か。

(例:どんな時も、誠実であること)

3. 逆境に直面した時、この主人公は、どう行動するか。

(例:決して下を向かない。まず、事実を、冷静に受け止める)

4. 他人の批判に晒された時、この主人公は、どう反応するか。

(例:それを、成長のヒントとして、感謝する)

5. 成果が出ずに、心が折れそうな時、この主人公は、何を思い出すか。

(例:最初に、この道を歩き始めた、あの日の情熱を思い出す)

このキャラクター設定に、正解はありません。

あなたが、心の底から「こうありたい」と願う、理想の姿。

それを、あなたの主人公の姿として、設定すればいいのです。

そして、一度、設定したのなら。

明日から、いや、今、この瞬間から。

その主人公として、生きてみてください。

あなたの人生という物語は、あなた自身が、最高の主人公を演じきることで、最高の結末を迎えることができるのです。

ちなみに、ヒーロー漫画でよくある「友情」というキーワード。

これも、また、極めて重要な要素ですが、そこは、また別の機会に、お話ししましょう。

まずは、あなた自身のキャラクターを、確立すること。

そこから、全ては、始まるのです。

今日も一緒にやり抜きましょう!

【お知らせ】

Amazon Kindleにて電子書籍の新刊を発行しました!
Unlimited契約の方は無料でお読み頂けます。
■目標達成大全
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHDDYW5R

本ブログをメルマガにて配信中!
ご登録頂くと毎日自動配信されます。
■毎日インストールする「やり抜く力」の実践論
https://www.mag2.com/m/0001694890.html?reg=mm_promo

コメントを残す