「バラ色の未来」を描くことがブレイクスルーの鍵

おはようございます。

一緒にやり抜く限界突破パートナー、福井俊治(しゅんじ)です。

みなさんは、普段どのように目標を設定されているでしょうか。

目標設定の仕方には、大きく分けて二つのアプローチがあると考えます。

一つは、現在の立ち位置をしっかり分析し、そこに自分のスキルやリソースを加味して到達可能なゴールを検討して設定するというもの。

いわゆる「積み上げ型」のアプローチです。

もう一つは、現状の制約はいったん脇に置いて、とりあえず自分がどうなりたいか、どんな成果を得たいかという最善の状況(バラ色の未来)を思い描いて設定してしまうというもの。

こちらは「逆算型」のアプローチと言えるでしょう。

前者の積み上げ型は、どちらかと言えば事実に基づいた目標になる場合が多く、比較的達成可能な目標を設定することができると思います。

失敗のリスクを最小限に抑え、手堅く成果を出したい時には有効な手法です。

後者の逆算型は、とりあえず「やりたいこと」先行なので、「ホントにそんなことできると思ってるの?」と言われるような目標設定になりかねません。

そのため、必然的にチャレンジングな目標設定になると思います。

どちらが良い、悪いというのはないと思っています。

ただし、状況によって、どちらの方が向いている、向いていないというのはあるように思います。

本日はあえて後者、すなわち「バラ色の未来から描く」目標設定に関してお伝えさせて頂ければと思います。

さて、目標設定はワクワクするものを設定した方が良いとよく言われますが、その文脈であれば断然後者の方がワクワクするモノになるのでおススメです。

ある程度見通しが立っている目標よりも、「やれるかどうか分からないけど、挑戦してみたい」と思える目標の方がワクワクするのは当然だと思います。

積み上げ型の場合は、現状からの延長線上のイメージなので、現実的に達成する可能性が高く、固めの目標になると思います。

これはこれで安心感はあります。

しかし、逆に言えば、それは今現在の自分の「コンフォートゾーン(快適な領域)」+アルファくらいの範囲内の目標となり、大幅な飛躍には至らないということでもあります。

だからこそ、着実に進めることが可能で到達しやすいとも言えるのですが、そこには「想定外の成長」や「劇的な変化」は生まれにくいのです。

一方で、バラ色の未来から描くとどうなるでしょうか。

場合によっては「方向は分かるが、道筋が全く見えない」ということも発生し得ます。

現状の延長線上にはないゴールを設定するわけですから、当然、今の自分の知識やスキルの範疇では、どうすればそこに辿り着けるのか、まったく見当がつかないこともあります。

そんな場合は、現在の自分の立ち位置からはすぐに解が得られないかもしれません。

しかし、ここからが面白いところです。

だからこそ、脳は必死になって考え始めるのです。

「どうやったら、あの方向に行けるのか?」

「今の自分に足りないものは何か?」

「誰かの力を借りて前進できないか?」

そうやって試行錯誤を続けることで、今まで通ったことのない新しい道を切り開くこともできるものです。

逆に言えば、これまでの自分の殻に閉じこもったままではなく、現状を打破する「ブレイクスルー」を生み出したい時には、これしか手段はないとも言えます。

ゴールからの逆算で、これまでの自分の引き出しに無い打ち手を模索する。

そのプロセスそのものが、自らを飛躍的に成長させるとともに、「道がなかったところに足跡を残せた」という事実が、その後のあらゆる挑戦に対して大きな自信となって、自らに還元されることでしょう。

なので、固い目標を描いて着実に達成していくことも大切ですが、時には飛躍的なバラ色の目標を描いてみて下さい。

道なき道を突き進む、その途中の行程すらも愉しむ。

そんなワクワクした旅路に挑んで頂ければと思います。

結果的に思い通りに行っても、行かなくても、その挑戦のプロセス自体を楽しめると思いますよ。

ぜひ、あなたの未来を現状から見える範囲内にある「制限」から解放してあげて下さい。

今日も一緒にやり抜きましょう!

■お知らせ

やりたいことが始められない、進まない、あなたの現状を確認して、次の一歩を提案します。
夢に向かってリブートする機会にご活用下さい。
【無料】60分棚上げプロジェクト現状分析セッション

本ブログをメルマガにて配信中!
ご登録頂くと毎日自動配信されます。
●毎日インストールする「やり抜く力」の実践論
https://www.mag2.com/m/0001694890.html?reg=mm_promo


Amazon Kindleで電子書籍を提供しています。
Unlimited契約の方は無料でお読み頂けます。

●目標達成大全

●人生で大切なことはすべてフォーミュラ1が教えてくれた

●一歩踏み出せなかったあなたが夢を実現する27のアイデア

コメントを残す