クライアントを信じるために自分を信じる

こんにちは!

こんにちは!

時速350Kmの未来を達成するコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。

コーチはクライアントのことを信じる

コーチはクライアントのことを信じて向き合います。

それは、よく言われることですが、クライアントよりも、クライアントのことを信じ切るのがコーチであるとも言えます。

例えば、目標に向かっているクライアントをサポートする場合、コーチはクライアントが必ずその目標を達成できると信じ、その前提で一緒にアプローチを考えるというイメージです。

そのための計画や、具体的なアクションを導くために全力でサポートする感じですね。

ただし、ここで重要な点は、コーチはクライアントを信じる前に、自分自身を信じるということです。

自分を信じること、それは言い方を変えれば、コーチが自分の状態を整えておくという事かもしれません。

F1ドライバーは自信家

ここでF1ドライバーの事例をお伝えします。

F1ドライバーはみんな自信家であり、自身の能力に疑いを持っていません。

レースでの予選や決勝の結果というのは、ドライブするマシンの性能に左右されるため、客観的なリザルトでドライバーの能力を判断するのは難しいと思います。

しかし、そんな中で、ドライバーは自分が発揮している能力を自ら感じています。

自身のパフォーマンスがマシンの性能を十分引き出している、場合によっては本来の力以上に引き出せていると感じているものなのです。

それが自己肯定感、あるいは自信につながるのだと思います。

コーチも自信を持ってセッションにあたる

コーチも同じではないかと思います。

クライアントと共に在り続けるため、コーチが自分自身の能力に自信を持ち、整った状態でクライアントと向き合うことが大切になります。

整えるためには、自分らしく在り続けることが重要であり、そのために自信を持つことも重要なのです。

このように全力のクライアントと向き合うため、全力でコーチは自分自身を信じ、その力でクライアントと向き合い、共にあり続けることが大切になります。

そう考え、自分が自身の能力を正しく評価し、自信を持てているかということを改めて問い掛け、日々のコーチングセッションに反映していきたいと思っています。

お知らせ

YouTube動画配信中です!ご覧頂ければ嬉しいです!

しゅんじ 時速350Kmの未来を達成するコーチ


体験コーチング募集中です!こちらからお申し込み下さい。


コーチングに関するお問い合わせは公式LINEアカウントからお願いします。

お気軽にどうぞ。

コメントを残す