【目的地を描く力】あなたの未来は、どこにありますか?

おはようございます!
一緒にやり抜くマネジメントコーチ、福井俊治(しゅんじ)です。

今日も、あなたの目標達成を加速させるための「思考のOS」を、一緒にアップデートしていきましょう。

さて、昨日のブログでは、問題解決の第一歩として、まずは「現状は、どうなっているんでしたっけ?」と問いかけ、あなたの「現在地」を正確に把握していただきました。

ご自身の状況を客観的に見つめ直すのは、時に、少しだけ勇気のいる作業だったかもしれません。しかし、その勇気ある一歩が、あなたの未来を大きく変える、重要なターニングポイントになるのです。本当によく、取り組んでくださいました。

さあ、現在地が明確になった今、次はいよいよ、あなたの心を、最高にワクワクさせるステップに進みます。 今日、あなたに投げかけてほしい、魔法の問い。それは、

「で、本当は、どうなったら最高なんですか?」

です。

■目的地のない航海は、ただの漂流でしかない

問題解決とは、よく「現状と理想のギャップを埋める作業」だと言われます。 昨日のワークで、私たちは「現状」という名の、船の出発点を確認しました。 そして今日、あなたに描いていただくのが、「理想」という名の、輝かしい「目的地」なのです。

なぜ、これが、それほどまでに重要なのか。 それは、目指すべき目的地が変われば、そこに至るまでのルート、つまり、あなたが取るべき「解決策」も、全く変わってくるからです。

例えば、「チームの売上が低い」という問題を抱えているとします。 この問題に対して、「とりあえず、前年比105%達成」を目的地に設定するのと、「3年後、業界No.1の売上を達成し、チーム全員でハワイで祝杯をあげている」という、壮大な目的地を設定するのとでは、今から考えるべき打ち手のスケールも、質も、全く異なってくることは、想像に難くないですよね。

多くの人が、つい現状の延長線上で、達成可能な無難なゴールを設定してしまいがちです。 しかし、それでは、あなたの、そして、あなたのチームの本当のポテンシャルを引き出すことはできません。 せっかく貴重な時間とエネルギーを投下するのですから、どうせなら最高の未来を目指しませんか?

■あなたの「リミッター」を外す、魔法の問い

最高の未来を描く上で、一つだけ、あなたにお願いしたいことがあります。 それは、あなたの中にある「どうせ無理だ」「現実的に考えて…」という、「思考のリミッター」を今日だけは完全に外してしまうことです。

時間、お金、能力、人間関係… そういった、あらゆる「制約」を一旦、すべて取っ払ってみてください。 そして、この魔法の言葉を自分自身に問いかけるのです。

「もし、何でも、思い通りに叶うとしたら…」

この問いは、あなたを現実という名の重力から解き放ち、自由な発想の翼を与えてくれます。 この問いの前では、遠慮も、忖度も、一切不要です。 あなたの心の奥底にある純粋な「こうなったら、最高に嬉しい!」という魂の声をそのまま紙に書き出していくのです。

  • その問題がきれいに解決した時、あなたはどこで、誰と、何をしていますか?
  • あなたの周りにはどんな笑顔が溢れていますか?
  • あなたは、どんな言葉をかけられていますか?そして、どんな言葉を返していますか?
  • その最高の瞬間を体のどの部分で感じていますか?胸の高鳴りですか?それとも、全身を駆け巡る、鳥肌のような感覚ですか?

五感をフル活用して、その「バラ色の未来」をありありと具体的に、そして、臨場感たっぷりに思い描いてみてください。 脳は現実とリアルなイメージの区別がつきません。その鮮明なイメージこそが、あなたの無意識に働きかけ、現実をそちらの方向に引き寄せる強力な磁石となるのです。

■「ありたい姿」こそが、あなたを導く北極星

この「ありたい姿」を明確に描くことは、あなたの問題解決の旅における強力な「北極星」を手に入れることと同じです。 途中で道に迷ったり、困難な嵐に遭遇したりした時、この輝く星を見上げれば、あなたは再び進むべき方向を見出し、歩き続ける勇気とエネルギーを得ることができるでしょう。

さあ、昨日の「現在地」と、今日描いた「最高の目的地」、二つの点が明確になりましたね。 これで、いよいよ、あなたの本当の冒険の準備が整いました。

今後のステップでは、この二つの点を結ぶ、最短で、そして、最もワクワクする「ルート」を一緒に見つけていきましょう。

一緒にやり抜きましょう!

【お知らせ】
Amazon Kindleにて電子書籍を出版しています。Unlimited契約の方は無料でお読み頂けます。
一歩踏み出せなかったあなたが夢を実現する27のアイデア

人生で大切なことはすべてフォーミュラ1が教えてくれた

コメントを残す